いよいよ新しい遠征記の開始となります。
この春の新月期は、以前の記事にも書きましたが4/26と4/30にいつもの上州のお山で一晩中遊べて、更に山小屋の近くで天の川の星景写真にチャレンジしてきました♪
シャッターはたくさん切ってきましたよ…。
でもぉ〜。
画像処理を進めているうちに「ボツ画像」や「似たような画像」の連発でした…。
とは言え、これから徐々にお披露目していきますね。
で、最初の画像ですが、4/26に撮った夏の色濃い天の川の画像です♪
当日、現地周辺は桜が満開でした。
撮影場所の南側にも桜の木があって綺麗でした。

そこで…。
三脚と広角レンズを付けたカメラを持って固定撮影ですが、色々撮ってみました。
今回はISO3200で15secの露光。
そしてコンポジットして桜がボヤけない枚数を探した結果、2枚のコンポジットで仕上げることになりました。
あまり強調しちゃうと、画像が荒れてしまいますので、サクッと処理してみました。
とは言え拡大して見ると背景荒れ放題!
なので雰囲気だけで拡大して見ないでくださいね…。




PC画面で桜を結構明るくしたつもりなのですが、iPhoneで見ると暗いですね…。
この撮影の後に、別の設定値でも撮影しました。
そのうちにお披露目しまぁ〜す!
相当長くつづく…。
(^_^)/


天体写真ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
桜に天の川は旬の絵柄になりましたね
これからの季節は夜遊びで天に広がる天の川を
撮影するチャンスが増し増しで楽しめますね。
layout3
が
しました
コメントをありがとうございます。
この時期限定のコラボ企画でした。
遠近差があるので、やはり別撮りが良いのかもしれませんが、後の処理がかなり面倒なので、一発勝負で撮ってみました。
これからは夏の色濃い天の川三昧ですね。
layout3
が
しました
一発勝負の昇る天の川素晴らしい作品に仕上げましたね
とても素敵であります(╹◡╹)
何となく優しいIayout3さんを写している感じに見えました( ◠‿◠ )
layout3
が
しました
お疲れのところ、コメントをありがとうございます😊
先ほどまでお月見していました♪
コンポジット画像数が少ないので、背景が荒れ放題です…。
星景写真って難しいですね😓
素敵だなんて、ありがとうございます😊
でもぉ〜、私はそんなに優しく無いですよ。
どっちかと言えば「沸点がめちゃくちゃ低い短気なおっさん」です😓😱
layout3
が
しました